忍者ブログ

kuripan7-日本闘

教科書で歴史を捏造する韓国!日本が豪州・ニュージーランドを占領?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

教科書で歴史を捏造する韓国!日本が豪州・ニュージーランドを占領?

韓国には、我々日本人の歴史観を覆す真実がたくさんあります。例えば
  • 韓国5000年の歴史
  • キリストは韓国人
  • 孔子も韓国人

これだけでも???なのですが、今度は
  • 太平洋戦争中に大日本帝国はニュージーランドを占領、
  • オーストラリアも半分占領
したというのです。

彼らの習っている歴史とは一体何なのでしょうか?


記事の概要


日本とオーストラリアの“接近”が韓国で注目されている。聯合ニュースは27日、日本が日豪の軍事関係を「準同盟」と表現しているとした豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドの報道を紹介した。

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは寄せられた意見の中に次のようなものがあった。

  • 「第二次大戦当時、日本がニュージーランドを占領し、豪州の半分まで占領したのにwww」
  • 豪州も昔日本に占領されたよな。他国は過去より未来が重要と分かっているのに、未開な韓国は過去に囚われて未来に踏み出せていないな」

日本人が知っている歴史

私は、太平洋戦争中に日本軍がオーストラリア、ニュージーランドを占領したというのは初耳でした。マジか?!と思ったので少し調べたところ、歴史に詳しい日本人から以下のコメントがありました。

  • 日本は豪州を占領しておりません。1942年から1943年にかけダーウィンに空襲はしました。
  • 現パプアニューギニアはオーストラリア委任領だったしラバウルなんかそうだったからねえ・・・
  • オーストラリアの空港を空爆(?)もしたし、直接の戦闘も各所でやってたから、あながち間違ってはいないけど、
  • ニューギニア島を半分以上占領したみたいだが、多分、韓国人はニューギニア島をニュージーランドと思っているんじゃない?
  • 日本軍はオーストラリア爆撃はしたが、占領はしていない。
  • ひょっとしてオーストラリアに捕虜として収容されていた日本兵が脱走を図った事件を、地上戦と解釈してるんじゃあるまいな?
  • シドニー港に特殊潜航艇で攻撃した日本兵の遺骨を「勇敢な軍人である」と敬意をもって丁重に送り返した、という話もありますね。その兵(松尾敬宇中佐)の墓前には、今でも日本国旗とオーストラリア国旗が掲げられております。

世界の歴史観を正す韓国?

私は韓国で発行・教育現場で使用されている歴史の教科書というものを見たことはありません。ですから、彼らの歴史観がどのように形勢されているのかは分かりません。教科書によって形勢されたのか、それともまったく別の資料で学んだのか。

とはいうものの、彼らの歴史認識の多くが、"世界"と大きくズレていることは事実です。

そして、彼らは、自分達が信じている歴史と、世界で広く信じられている歴史が違っている場合、

世界の歴史認識は間違えている。正しい歴史を広めなければ!

と使命感に燃えます。

正そうとするのはいいんですが、その前にどちらの歴史認識が正しいのでしょうか?

みなさんは、いかがお考えでしょうか?
PR

コメント

プロフィール

HN:
Maji
性別:
非公開

P R